今年70歳と聞いて驚く男性芸能人ランキングTOP10(9~10位)
公開:2022-3-8 更新:2022-6-3

芸能人は人前に立つお仕事をされていることもあり、外見も内面も非常に若々しい印象がありませんか?特に昔から第一線でご活躍されている方々は実年齢を聞いて驚いてしまうことも。
ということで、今回は今年2022年に70歳となることが信じられない男性芸能人をアンケート。ここに挙げられたみなさん、本当に今年70歳の古希を迎えられるんですよ。ランキング結果を見て、ぜひ驚いてください!
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした「今年70歳と聞いて驚く男性芸能人ランキング」のアンケート結果を集計。※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)12,228名/調査日:2022年2月18日
第10位:なぎら健壱(390票)
10位はなぎら健壱さん!(誕生日:4月16日)
第9位:タケカワユキヒデ(452票)
タケカワユキヒデ|本日誕生日????
— タケカワユキヒデ スタッフ (@takekawa_staff) October 22, 2021
「ロック(69)の年なので、根性入れて頑張ります」とのこと。
明日は#ミタヨです。先ほどのリハーサルも和やかに終了いたしました。今回の選曲も最高です。
ミタヨ配信は明日14:00~と16:00~
ぜひご参加ください♪ pic.twitter.com/e3Piko8Vad
9位はタケカワユキヒデさん!(誕生日:10月22日)
名前 | タケカワ ユキヒデ(たけかわ ゆきひで) |
---|---|
生年月日、 星座、 干支 | 1952/10/22、 てんびん座、 辰年 |
血液型 | B型 |
出身地 | 埼玉県 |
サイズ | 172cm |
公式サイト、公式SNS | タケカワユキヒデ・オフィシャル・ホームページ タケカワユキヒデ オフィシャルブログ |
プロフィール | さいたま市出身。音大教授の父を持ち、5歳からバイオリン、10歳から作曲を始める。1975年東京外語大学在学中に全曲英語詞のアルバム『走り去るロマン』でソロアーティストとしてデビュー。翌年76年に当時から活動を共にしていたミッキー吉野と「ゴダイゴ」を結成。ボーカルと作曲を担当し『ガンダーラ』『モンキーマジック』『銀河鉄道999』『ビューティフルネーム』など数多くのヒット曲を生む。音楽活動のほか、小説、エッセイなどの執筆活動、テレビ、ラジオ番組への出演や講演、コンサート活動と幅広く活躍。2006年結成30周年を機にゴダイゴが活動を再始動させる。 |
代表作 | CDシングル『『銀河鉄道999』(作曲・歌唱) CDシングル『ガンダーラ』(作曲・歌唱) CDシングル『ビューティフルネーム』 |
趣味・特技 | 料理/マンガ収集 |
職種 | 音楽/俳優・女優・タレント/話す仕事/文化人 |
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
今年で還暦と聞いて驚く男性芸能人ランキング
2022年で50歳になると聞いて驚きの男性芸能人ランキング
実は「80歳以上」と聞いて驚く有名人ランキング
50歳越えに見えない!イケメン俳優ランキング