最高に泣けるアニメ映画ランキング【オールタイムベスト・最新版】(9~10位)
- ツイート
- シェア
- URL
34
公開:2020-7-21 更新:2021-2-19
第10位:劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(234票)
【✅答え】『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』。フランスでは2000年公開で、22万人以上の観客動員数を記録しました。ちなみに、最近日本で1番ヒットしたフランス映画は『最強のふたり』(2012年公開、130万人動員)です。
— フランス大使館 (@ambafrancejp_jp) August 7, 2019
画像提供:ポケモン映画公式サイト(https://t.co/pQPTgvTL5Q) pic.twitter.com/nGyxLZ4Bcr
- 哲学的なテーマがあると感じた
- サトシがミュウとミュウツー(とコピーとオリジナルポケモン同士)の戦いを止めようとした時の、ピカチュウがサトシを呼ぶ「ピカピ…?」が何度聞いても泣ける。思い出しただけで泣ける
- 大好き過ぎて論文を書いた事がある
哲学的に問いかけるポケモン映画の傑作!第10位は劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲!
10位は1998年公開映画「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」。世界的な人気を博す「ポケットモンスター」の映画第1弾にして最高のポケモン映画と評される本作。人間のエゴによって人工的に生み出されたミュウツーの暴走・苦悩を描いた物語は非常にシリアスであり、特にサトシの相棒であるピカチュウとクローンのピカチュウが対峙するシーンの表情、悲壮感は筆舌に尽くしがたく…。小林幸子さんが歌う主題歌「風といっしょに」の壮大さも映画を盛り上げた名曲として愛されています。
第9位:ライオンキング(238票)
- 最初から泣いてしまう
- 親子愛に感動した
- 小さいシンバが可愛すぎてまず号泣。辛いし感動するし情緒不安定かっていうくらい泣けます
美しく描かれたサバンナに生きる動物たちの物語!第9位はライオンキング!
9位は1994年公開映画「ライオンキング」。動物たちの王国「プライド・ランド」で王として生きるライオン・ムファサの息子・シンバの成長を壮大なスケールで描きます。幼少期のシンバは可愛らしい子どものライオンですが、自分の使命に目覚めて戦いを挑むシンバは凛々しく、ディズニーアニメ特有のダイナミックな動きもあって見応えは十分!本作のヒットを受けてミュージカル化、実写映画化、続編映画の製作と様々なメディアミックスにも成功し、今なお世界中で愛される物語となっています。
【配信中サイト】U-NEXT(ユーネクスト)、Disney+など
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。