実はパパになっていて驚く男性歌手ランキング(1~4位)
公開:2022-9-29 更新:2022-9-30
第4位:北川悠仁(ゆず)(612票)
【祝】高島彩と北川悠仁 第2子となる女児出産を発表https://t.co/KeiRN8Xow8
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 1, 2016
「またひとり愛おしい存在が増え、家族の日々が益々賑やかに面白くなりそうです」と喜びのコメント寄せた。 pic.twitter.com/v7u2YJYCCN
4位は北川悠仁さん(ゆず)!
2016年に第二子が誕生し、2児のパパとなったゆずの北川悠仁さん。
2016年6月1日に公式サイトでファンに向けて第二子誕生のお知らせをし、2児のパパとなってからの、改めて頑張る決意も表明されました。
第3位:三浦祐太朗(648票)
#山口百恵 さんに初孫できた 長男 #三浦祐太朗 の妻・ #牧野由依 が第1子女児出産#おめでた #三浦友和https://t.co/qfc2vC8qPO
— 日刊スポーツ (@nikkansports) March 21, 2022
- いやびっくり!がんばれ~!
- 百恵ちゃんも気が付いたらおばあちゃんなんだな。時の流れを感じる
- 華やかなご家族ですね
三浦友和さんと山口百恵さんにとっては初孫!3位は三浦祐太朗さん!
3位は三浦祐太朗さん!2020年に声優の牧野由依さんと結婚し、2022年に第一子が誕生しています。2022年3月21日に、ご自身の公式Instagramでお子さんの誕生を報告。コロナ禍のため、出産の立ち会いや面会はできなかったようですが、お子さんの誕生に感動する様子を綴られました。
三浦祐太朗さんのご両親、三浦友和さんと山口百恵さんもきっと喜ばれたことでしょうね。
第2位:三浦大知(871票)
「いつの間にやら五人家族に」三浦大知、第3子誕生を報告#Abemaエンタメ #アベマニュース #三浦大知 @DAICHIMIURAinfo
— ABEMA TIMES (@ABEMATIMES) December 10, 2021
▼記事はこちらhttps://t.co/qyjq3E0gO4 pic.twitter.com/HIKWxi96IQ
- 子どものころから知っているが、子どもがいることは知らなかった
- 独身だと思っていたのでびっくり……
- もうそんな年齢なのか
小学生のころから活躍し、今や立派な3児のパパに!2位は三浦大知さん!
2021年に第三子が誕生し、3児のパパになった三浦大知さん。三浦大知さんご自身が、小学生の頃からダンス&ボーカルグループであるFolderのメンバーとして芸能界で活躍していたため、子どもの頃の印象が強い方からは、驚きの声が多数寄せられました。
ダンスも歌もうまいパパが、3人のお子さん相手に奮闘している姿を想像すると心が温かくなりますね。
三浦 大知さんの記事一覧は、こちら
名前 | 三浦 大知(みうら だいち) |
---|---|
生年月日、 星座、 干支 | 1987/08/24、 おとめ座、 卯年 |
血液型 | AB型 |
出身地 | 沖縄県 |
サイズ | 175cm |
公式サイト、公式SNS | DAICHI MIURA OFFICIAL WEBSITE 三浦大知オフィシャルブログ「D.M」 YouTube |
プロフィール | 1987年8月24日生まれ、沖縄県出身。 Folder のメインボーカルとして1997年にデビュー。2005年3月にシングル「Keep It Goin' On」でソロ・デビュー。天性の歌声とリズム感、抜群の歌唱力と世界水準のダンスで人々を魅了し、コレオグラフやソングライティング、楽器も操るスーパーエンターテイナー。2012年に日本武道館、2013年に横浜アリーナ、2017年には国立代々木競技場第一体育館にて単独公演を大成功させ、ライブの規模も年々拡大させている。ミュージックビデオの祭典「MTV VMAJ」では“ベストR&B賞” を2014年から2017年まで4年連続で受賞し、ヨーロッパ最大の音楽授賞式「2014 MTV EMA」では“ベスト・ジャパン・アクト”に選出されるなど国内外でそのパフォーマンスが高く評価されている。2017年1月にリリースした「EXCITE」で自身初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。3月には6枚目となるオリジナルアルバム「HIT」をリリース。11月、「第50回日本有線大賞」において「有線音楽優秀賞」を受賞。合わせて「第59回輝く!日本レコード大賞」において「EXCITE」が優秀作品賞を受賞、その年「第68回NHK紅白歌合戦」にて紅白初出演を果たした。2018年1月31日にはワンマンでは初となる大阪城ホール公演、2月14日・15日には2daysでは初となる日本武道館公演を開催。3月7日に、自身初となるベストアルバム「BEST」をリリース。8月22日にリリースした「Be Myself」は「第60回輝く!日本レコード大賞」において2年連続となる優秀作品賞を受賞。また「第69回紅白歌合戦」にも出場を果たし、2年連続の出場となった。また、「MTV VMAJ 2018」において特別賞の「最優秀アーティスト賞/Artist of the Year」を受賞。12月19日には映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の主題歌「Blizzard」をリリース。2019年2月24日には「天皇陛下御在位三十年記念式典」にて天皇陛下が作詞、皇后陛下が作曲された琉歌「歌声の響」を歌唱。3月13日には自身最多動員数・公演数となった「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2018-2019 ONE END」のツアーファイナルで2年連続となる単独での大阪城ホール公演を開催し、6月12日にLIVE DVD & Blu-ray「DAICHI MIURA LIVE TOUR ONE END in 大阪城ホール」とシングル「片隅 / Corner」と同時リリース。2020年1月15日にはTBS金曜ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」主題歌の通算26枚目のシングル「I'm Here」を、11月11日に通算27枚目のシングル「Antelope」をリリース。12月23日には最新アリーナ公演と自身初のオンラインライブの2公演の映像を同時収録したLIVE DVD & Blu-ray「DAICHI MIURA LIVE COLORLESS / The Choice is _____」をリリース。2021年4月21日には通算28枚目となるニューシングル「Backwards」をリリースする。 |
代表作 | CDシングル『Free Style』(2005) CDシングル『EXCITE』(2017) CDシングル『Backwards』(2021) |
趣味・特技 | ダンス |
職種 | 音楽 |
第1位:渋谷すばる(1,053票)
【祝】渋谷すばるが第1子誕生を報告、昨年5月に結婚https://t.co/O87hloe6Zs
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 16, 2022
「この度、第一子が誕生しまして、様々な発見や、知らなかった事を知ったりなど、忙しくも、充実した日々を過ごしております」と報告。「生きているという事がどれだけ大きい事なのかという事を感じております」とした。 pic.twitter.com/BdnafAaTnu
- お子さんにも驚くし、40代になってたことにも驚き!
- 結婚も知らなかった!びっくり
- 知らなかった。すごい!
40歳でパパになりました!1位は渋谷すばるさん!
ご自身のファンクラブで、2022年5月16日に第一子の誕生を発表した渋谷すばるさん。関ジャニ∞の元メンバーで2018年にジャニーズ事務所を退所。ソロ活動を続けていく中、2021年に結婚しました。お子さんの誕生を発表した5月16日は、関ジャニ∞の大倉忠義さんの誕生日。ファンにとってはダブルでおめでたい1日となりました!
実はパパになっていて驚く男性歌手ランキング
以上、全年代の男女(性別回答しないを含む)9,871名が選んだ<実はパパになっていて驚く男性歌手ランキング>でした!【関連記事】
実は子だくさんで驚くパパ&ママ芸能人ランキング<大家族>
家ではパパ!実は子どもがいると聞いて驚く俳優ランキング
実はママになっていて驚いた女芸人ランキング【出産・育児】
実はママ!美しすぎるママ女優ランキング
実は子だくさんで驚くパパ&ママ芸能人ランキング<大家族>
家ではパパ!実は子どもがいると聞いて驚く俳優ランキング
実はママになっていて驚いた女芸人ランキング【出産・育児】
実はママ!美しすぎるママ女優ランキング
実はパパになっていて驚く男性歌手ランキング
TOP10
TOP10
- 1位渋谷すばる (1,053票)
- 2位三浦大知 (871票)
三浦大知のランクイン記事をもっとみる - 3位三浦祐太朗 (648票)
- 4位北川悠仁(ゆず) (612票)
- 5位瑛人 (579票)
- 6位hyde(L'Arc~en~Ciel) (536票)
- 7位ISSA(DA PUMP) (461票)
ISSAのランクイン記事をもっとみる - 8位水野良樹(いきものがかり) (454票)
- 9位中村正人(DREAMS COME TRUE) (416票)
- 10位EXILE TAKAHIRO(EXILE、ACE OF SPADES) (407票)
EXILE TAKAHIROのランクイン記事をもっとみる
編集者:武田
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)9,871名
調査日:2022年9月10日
有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)9,871名
調査日:2022年9月10日
※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。
いいね!と思ったら押してね