第4位:田中卓志・山根良顕(アンガールズ)(221票)

画像はInstagram(@ungirls_mng)から引用 《拡大》
4位は田中卓志さん・山根良顕さん(アンガールズ)!
- カープの熱狂的なファンのイメージがある
- なかよし
- これからも広島をアピールしながら頑張って知名度をあげて活躍してほしいです
グループ名 | アンガールズ(あんがーるず) |
---|---|
グループメンバー名 | 山根 良顕/田中 卓志 |
公式サイト 公式SNS | |
プロフィール | 山根良顕、田中卓志からなるお笑いコンビ。主な出演作はBSテレ東『突撃!隣のスゴイ家』、BSJapanext『オンエア決めろ!ー笑武ー』、RCCテレビ『ふるさと再発見 街ブラバラエティー 元就。』『アンガールズのカープ愛炸裂番組 カーティスト』、MBSラジオ『アッパレやってまーす!水曜日』、ニッポン放送『太陽生命presents コラボレートニッポン』、インターネットラジオ『オールナイトニッポンPODCAST アンガールズのジャンピン』など他多数。 |
代表作 | MBSラジオ『アッパレやってまーす!水曜日』レギュラー(2017~) BSテレ東『突撃!隣のスゴイ家』レギュラー(2018~) BSJapanext『オンエア決めろ!ー笑武ー』レギュラー(2022~) |
職種 | お笑い |
第3位:岡野昭仁・新藤晴一(ポルノグラフィティ)(238票)

画像はInstagram(@pg_staff)から引用 《拡大》
- 曲も歌声も好きだから
- このお二人の故郷愛がすごい!ライブでもインタビューでもとにかく故郷について語ってます
- アポロの広島弁バージョン好きです!
県とのコラボプロジェクトも実施!3位は岡野昭仁さん・新藤晴一さん(ポルノグラフィティ)!
ロックバンド「ポルノグラフィティ」として数々の名曲を生み出してきた岡野昭仁さんと新藤晴一さんは、広島県因島出身!因島市が尾道市へと合併された際には、地元の小中高生を無料で招待し「ポルノグラフィティ ライヴ in 因島」を開催するなど、地元想いな活動を続けてきました。さらに2023年からは県とのコラボプロジェクトも始動!広島で行われたG7サミットやNHK広島の番組でそれぞれのテーマソングを制作したり、因島全体を巻き込んだ大規模な展覧会を開くなど、故郷を盛り上げています♡
グループ名 | ポルノグラフィティ(ぽるのぐらふぃてぃ) |
---|---|
グループメンバー名 | 岡野 昭仁(Vo)/新藤 晴一(G) |
公式サイト 公式SNS | |
プロフィール | 広島県因島出身。主な作品はCDシングル『アポロ』『アゲハ蝶』『サウダージ』『ミュージック・アワー』『メリッサ』『カメレオン・レンズ』、音楽配信『光あれ』、ライブ・コンサート『NIPPONロマンスポルノ‘19~神vs神~』『ロマンスポルノ’20~REUNION~』など他多数。 |
代表作 | CDシングル『アポロ』(1999) CDシングル『アゲハ蝶』(2001) CDシングル『解放区』(2024) |
職種 | 音楽 |
第2位:吉川晃司(306票)

画像はX(@kikkawa_staff)から引用 《拡大》
- 渋くてカッコいいので
- 広島の誇り!
- 年齢を重ねてもかっこいいから
地元の風景が心の支えに!2位は吉川晃司さん!
広島県広島市出身で、ロックミュージシャン・俳優として活躍する吉川晃司さん!2024年2月には、広島で行われたJリーグの開幕戦にサプライズ登場し、国歌独唱をしたことでも話題になりました。なおデビュー40周年にちなんだNHKのインタビューでは、これまでの活動で心の支えになった故郷の風景として、市内にある“二葉山平和塔”から見た瀬戸内海の景色を回想!「やっぱり広島に、広島の土に生えた自分としては、東京に根は生やしたくないな、という思いはいまだにあって」と、地元への愛を語っていました♡
名前 | 吉川 晃司(きっかわ こうじ) |
---|---|
生年月日、 星座、 干支 | 1965/08/18、しし座、巳年 |
血液型 | B型 |
出身地 | 広島県 |
身長 | 182cm |
公式サイト 公式SNS | |
プロフィール | 高校水球の選手で「世界ジュニア水球選手権大会」の日本代表に選ばれ、最年少としてイタリア・エジプト遠征にも参加する。しかし、水球を断念し、プロとして音楽の道へ。シングル『モニカ』でデビュー。映画「すかんぴんウォ-ク」の主題歌となったこの曲はヒットし、その年の日本歌謡大賞最優秀新人賞ほか、8つの新人賞を独占する。1989年には布袋寅泰とCOMPLEX結成。1991年に解散し、ソロ活動に入る。また、俳優としても主演映画『ユ-・ガッタ・チャンス』でブル-リボン賞、毎日映画コンク-ル、日本アカデミ-賞、第22回ゴ-ルデン・アロ-賞などの各新人賞を受賞。以降、数多くの映画・テレビドラマに出演し活躍する。 |
デビュー作 | シングル『モニカ』(1984) |
代表作 | 映画『すかんぴんウォーク』(1984) CD BOOK『エンジェルチャイムが鳴る夜に』(2005) 映画『大停電の夜に』(2005) |
職種 | 俳優・女優・タレント/音楽 |
好きなスポーツ | 水球 |
第1位:綾瀬はるか(927票)

画像はInstagram(@ayaseharuka_official_staff)から引用 《拡大》
- 演技がとても上手だから
- 美人でかわいらしいからです
- 彼女の顔立ちがすきで、デビューしたころからのファン
CMでは広島弁を披露!1位は綾瀬はるかさん!
2025年6月から主演ドラマ「ひとりでしにたい」が放送開始し注目を集める、女優の綾瀬はるかさん!広島県広島市出身の芸能人として知られていて、県内で開催されたイベントや講演会などにも積極的に参加しています。また、グローバルファッションブランド「ユニクロ」のCMに出演した際には、広島弁を話す姿も披露♡ソファでくつろぎながら方言でゆるっと会話する演出が、綾瀬さんのほんわかとした雰囲気と絶妙にマッチして、ファンからも高評価でした!
名前 | 綾瀬はるか(あやせはるか) |
---|---|
生年月日、 星座、 干支 | 1985/3/24、おひつじ座、丑年 |
血液型 | B型 |
出身地 | 広島県 |
身長 | 166cm |
公式サイト 公式SNS | |
プロフィール | 1985年3月24日生まれ。広島県出身の女優。主な出演作は、ドラマ「精霊の守り人」シリーズ、ドラマ「JIN -仁-」、大河ドラマ「八重の桜」など他多数。主な受賞歴に第33回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞、第39回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞がある。 |
代表作 | 世界の中心で、愛をさけぶ(2004) 義母と娘のブルース(2018) 天国と地獄 〜サイコな2人〜(2021) |
職種 | 俳優・女優・タレント |
趣味・特技 | 映画鑑賞 |
広島出身の好きな芸能人ランキングベスト10
以上、10~50代の男女(性別回答しないを含む)4,467名が選んだ<広島出身の好きな芸能人ランキング>でした。
TOP10
- 1位綾瀬はるか (927票)
- 2位吉川晃司 (306票)
- 3位岡野昭仁・新藤晴一(ポルノグラフィティ) (238票)
- 4位田中卓志・山根良顕(アンガールズ) (221票)
- 5位樫野有香・西脇綾香・大本彩乃(Perfume) (210票)
- 6位有吉弘行 (209票)
- 7位奥田民生 (190票)
- 8位真矢ミキ (188票)
- 9位戸田菜穂 (180票)
- 10位中元すず香/SU-METAL(BABYMETAL) (177票)
有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)4,467名
調査日:2025年7月13日