第1位:必要以上に干渉しない

「『金は出しても口出すな』って感じが一番うまくいく」(40代・女性)
「ある程度距離をおいた方が、うまくいきそう」(30代・女性)
「各々のテリトリーに入ると面倒くさい」(30代・女性)
うまくいく秘訣1位は「必要以上に干渉しない」でした!
「息子夫婦と親夫婦は別の家庭であると思って暮らす。でも困った時はお互いに助け合う…我が家の話です」(60代・女性)
「別世帯」と考えれば、必要以上の干渉がいかに余計な行為かわかりますね。
秘訣TOP10は以下のとおり。
円滑な嫁姑関係を築くためには「干渉はしない、感謝はする」こと!そして、夫(息子)も知らんぷりせずに参加すること。
家事や育児を「我が家のやり方に合わせてね」なんて言って押し付けるのは絶対NG、よかれと思ってあれこれ世話を焼きすぎるのもNG。互いに良い距離感を保って、素敵な家族になれるといいですね。
TOP10
- 1位必要以上に干渉しない
 - 2位常に感謝の言葉を忘れない
 - 3位夫(息子)がしっかり間に入る
 - 4位細かいことは気にしない
 - 5位相手の悪口を言わない
 - 6位とにかくストレス発散法を作っておく
 - 7位家のルールを押し付けない
 - 8位子育てに口出ししない
 - 9位金銭的な借りを作らない
 - 10位同居の場合家事は分担する
 
有効回答者数:1,297名
調査日:2017年10月22日
