第4位:釈由美子(ゴジラ×メカゴジラ)(796票)
生配信番組 #ゴジバトサミット まであと2日????
11/3(水・祝)19:30配信開始です????
『ゴジラ×メカゴジラ』(2002)で、3式機龍のオペレーター・家城茜を演じた #釈由美子 さんもVTR出演!本日は映画撮影時の家城の勇姿をご紹介します❤️????
行くよ、機龍!
▼番組URLhttps://t.co/Pa27AYYNjz#ゴジバト pic.twitter.com/W36gZ8h2UI
— ゴジラ バトルライン 公式 (@Gz_battleline) November 1, 2021
4位は釈由美子さん!(ゴジラ×メカゴジラ)
東宝の怪獣映画「ゴジラ」シリーズの第26作目である、2002年公開の「ゴジラ×メカゴジラ」で主人公の家城茜役を演じた釈由美子さん。滅多に感情を表に出さないクールビューティーな役柄を魅力的に演じ、多くのファンを獲得。釈さんにとってもターニングポイントとなる作品だったそうで、「女優人生で宝物、一番大きな存在」だと語っています!2020年12月には、映画出演当時のボディースーツを19年ぶりに着用した姿を披露し、変わらない美しさが話題に!
第3位:吉岡美穂(ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS)(844票)
- 懐かしいです!また観たい
- 癒し系の雰囲気が最高で、まさにヒロインという感じ
- コケティッシュで可愛らしかった
初々しさのある可愛さにキュン!3位は吉岡美穂さん!(ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS)
「ゴジラ」シリーズ第27作目である、2003年公開の「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」でヒロインの如月梓役を演じた吉岡美穂さん。癒し系グラビアアイドルとしてブレイクし、東宝特撮ヒロインとして活躍した当時は23歳で、まだ初々しさの残るフレッシュ感溢れる演技が魅力的でした。キリっとした眼差しが素敵で、透明感のある可愛さが輝いていましたね!
第2位:ザ・ピーナッツ(モスラ対ゴジラなど)(894票)
森高らがザ・ピーナッツ歌う!追悼アルバム9月7日発売 https://t.co/DqLVQHTeXd #芸能ニュース #スポーツ新聞 pic.twitter.com/hXTzCX1pP1
— スポーツ報知 (@SportsHochi) July 21, 2016
- ハーモニーが印象的でした。映画がモノクロ時代でしたね
- ザ・ピーナッツのあの歌が聞こえるようです。映画館で見ました
- 双子で可愛らしかった
「モスラの歌」が印象的!2位はザ・ピーナッツ!(モスラ対ゴジラなど)
1961年公開の「モスラ」や、1964年公開の「モスラ対ゴジラ」「三大怪獣 地球最大の決戦」など、モスラが出てくる特撮作品で魅力をひときわ輝かせていたのが、小美人を演じたザ・ピーナッツの伊藤エミさんと伊藤ユミさん。小美人はモスラと意思疎通を行う双子の妖精で、双子姉妹である2人のキャラクターを活かした役柄でした!2人が歌う「モスラの歌」は一度聞いたら忘れられず、つい歌いたくなるような中毒性がありましたね!
第1位:沢口靖子(ゴジラなど)(1,495票)
\ 明日お誕生日 ???? /
【 #沢口靖子 さん特集 】
明日は女優の沢口靖子さんのお誕生日になります。これを祝して過去番組をご紹介し、これまでを振り返りたいと思います。https://t.co/sLhEuiPBiW
詳しくは⇒ https://t.co/NrrZEW3aT2 pic.twitter.com/nhTR9UJdDy
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) June 10, 2022
- 昔からずっと綺麗です!
- 今をときめく大女優の若かりし頃を、夢中で観ていました
- 知的な雰囲気があるので物語に深みを与えてくれる
ヒロインとしてゴジラシリーズでも活躍!1位は沢口靖子さん!(ゴジラなど)
「科捜研の女」シリーズなど、現在も第一線で活躍している沢口靖子さんも実は東宝特撮ヒロイン出身!1984年公開の「ゴジラ」では、「日本アカデミー賞」の新人俳優賞を受賞。1989年公開の「ゴジラvsビオランテ」にも出演し、一度は死んでしまうがゴジラの細胞によって蘇る…という難しい役柄を演じました!当時から品のあるキュートさが輝いていましたね!
名前 | 沢口 靖子(さわぐち やすこ) |
---|---|
生年月日、 星座、 干支 | 1965/06/11、ふたご座、巳年 |
血液型 | A型 |
出身地 | 大阪府 |
身長 | 159cm |
公式サイト 公式SNS | |
プロフィール | 1984年『刑事物語 潮騒の詩』でデビュー。1985年NHK連続テレビ小説『澪つくし』で全国的に人気を博し、以降、ドラマ・映画・舞台に多数活躍。「科捜研の女」「鉄道捜査官」(テレビ朝日系)、「警視庁機動捜査隊216」(TBS系)、「検事 霞 夕子」(フジテレビ系)がある。舞台の代表作品は、1995年「蔵」芸術座、2000年「細雪」帝国劇場、2001年「Bad News☆Good Timing」パルコ劇場、2011年「シングルマザーズ」東京芸術劇場 近年では、2014年「熱海五郎一座」新橋演舞場、2015年「台所太平記」明治座などに出演。 |
代表作 | テレビ朝日『科捜研の女』(1999~) テレビ朝日『お花のセンセイ』主演(鳳丸子役)(2021) 舞台『パートタイマー・秋子』(2024) |
職種 | 俳優・女優・タレント |
趣味・特技 | 映画鑑賞/音楽鑑賞/ウォーキング |
実は「東宝特撮ヒロイン」出身の美人女優ランキング
以上、30代以上の男女(性別回答しないを含む)8,993名が選んだ<実は「東宝特撮ヒロイン」出身の美人女優ランキング>でした!
TOP10
- 1位沢口靖子(ゴジラなど) (1,495票)
- 2位ザ・ピーナッツ(モスラ対ゴジラなど) (894票)
- 3位吉岡美穂(ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS) (844票)
- 4位釈由美子(ゴジラ×メカゴジラ) (796票)
- 5位浅野ゆう子(惑星大戦争) (677票)
- 6位ひし美ゆり子(地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン) (576票)
- 7位新山千春(ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃) (560票)
- 8位星由里子(三大怪獣 地球最大の決戦など) (481票)
- 9位田中美里(ゴジラ×メガギラス G消滅作戦) (390票)
- 10位浜美枝(キングコング対ゴジラなど) (388票)
有効回答者数:30代以上の男女(性別回答しないを含む)8,993名
調査日:2023年2月18日