結末にスカッとする面白い「韓国ドラマ」ランキング

今回はウェブアンケートにて総勢1,696名に調査した<結末にスカッとする面白い「韓国ドラマ」ランキング>を発表します。さまざまなジャンルの作品がある韓国ドラマの中でも、スカッとする展開は定番です!そこで今回は、復讐劇やアクションものなど、痛快なストーリーが楽しめるタイトルの魅力に注目しました♡さっそくランキングをチェック!

結末にスカッとする面白い「韓国ドラマ」ランキング
TOP10
  • 1位「梨泰院クラス」 (159票)
  • 2位「私の夫と結婚して」 (85票)
  • 3位「財閥家の末息子〜Reborn Rich〜」 (81票)
  • 4位「無法弁護士~最高のパートナー~」 (80票)
  • 5位「復讐代行人~模範タクシー」 (79票)
  • 6位「元カレは天才詐欺師〜38師機動隊〜」 (75票)
  • 7位「アゲイン・マイ・ライフ ~巨悪に挑む検事~」 (73票)
  • 8位「キム課長とソ理事 ~Bravo! Your Life~」 (71票)
  • 9位「プレーヤー~華麗なる天才詐欺師~」 (69票)
  • 10位「わずか1000ウォンの弁護士」 (60票)

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<結末にスカッとする面白い「韓国ドラマ」ランキング>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:全年代の女性1,696名/調査日:2024年12月21日

目次

第1位:「梨泰院クラス」(159票)

  • 成り上がってかっこよくなった!良かった良かった
  • 面白くて、スッとするドラマでした
  • 胸糞な展開からの復讐劇。やりきれなさもあるが、主人公が自分と向き合って悪と戦い抜く姿が素晴らしかった

世界中を夢中にさせたスカッと復讐劇!1位は「梨泰院クラス」!

韓国で2020年に放送され、Netflixを通じて世界各国でも大ブームを巻き起こした「梨泰院クラス」!強大な権力によって人生のどん底に突き落とされた青年が、復讐のため仲間を集めて奮闘するヒューマンドラマです。飲食店の競争が激しい繁華街・梨泰院で一から店を経営しながら、少しずつ成長していく若者たち!パク・ソジュン、キム・ダミをはじめ、実力ある俳優陣が演じた個性的なキャラクターたちに魅了されること間違いありません♡

第2位:「私の夫と結婚して」(85票)

  • ひどい悪意を向けられても健気な主人公だが、復讐を果たすと決めたら凄まじかった!
  • あまりにおもしろくてイッキ見したから
  • スカッとしたかと思えばまたやられて、最後までハラハラドキドキした!

時をかけた壮絶なしっぺ返しにスカッ!2位は「私の夫と結婚して」!

2024年にPrime Videoで配信されたちまち話題になった、パク・ミニョン主演の「私の夫と結婚して」!夫に不倫されたヒロインが、過去へとタイムスリップしたことをきっかけに報復を誓うロマンス復讐劇です。はじめは余命宣告され心身ともに弱っていたヒロインも、ストーリーが進むと徐々に変化!復讐に燃える力強い意志は報われるのか…!? ナ・イヌ演じる上司とのロマンスの行方も含め、最後まで目が離せません♡

第3位:「財閥家の末息子〜Reborn Rich〜」(81票)

  • ソン・ジュンギの役が頭脳明晰で、毎話のようにスカッとするところがあった
  • 全員芝居がうますぎる
  • おもしろかった~

スリリングなストーリーに釘付け!3位は「財閥家の末息子〜Reborn Rich〜」!

「財閥家の末息子〜Reborn Rich〜」はソン・ジュンギが主演を務め、2022年に韓国で放送されたファンタジー・ヒューマンドラマです!作中ではとある巨大財閥で献身的に働いていた主人公が、ある事件をきっかけに切り捨てられたのち、突然過去へとタイムスリップ。目を覚ますと、自分が巨大財閥の跡取りとして生まれ変わっていることに気づきます!末息子を演じながらかつての自分を追い込んだ事件の真相へと迫る、ハラハラドキドキな展開に注目です!

第4位:「無法弁護士~最高のパートナー~」(80票)

4位は「無法弁護士~最高のパートナー~」!

  • 展開が面白い
  • はまったから!
  • もう一度見ようかな

韓国で2018年に放送された「無法弁護士~最高のパートナー~」!イ・ジュンギ演じる型破りな弁護士が、ソ・イェジ演じる弁護士とともに事件を解決していく法廷エンターテインメント作品です。ひょうひょうとした雰囲気の主人公ですが、実は過去に重大な事件を経験していて…?復讐のため動き出した彼を待ち受ける先の読めない展開と、華麗なアクションシーンは見ものです!

第5位:「復讐代行人~模範タクシー」(79票)

5位は「復讐代行人~模範タクシー」!

  • キレのいい、正義感溢れる演技に、好感度アップ
  • まさにスカッとしました!
  • 黒幕を懲らしめた後って、スッキリします

「復讐代行人~模範タクシー」は、2021年からシーズン2まで放送され、シーズン3の制作も発表されているアクション・エンターテインメント作品!表向きは優良タクシー会社を装いながら、裏では復讐代行を担うプロフェッショナル集団の活躍を描きます。法で裁ききれない犯罪者たちへの復讐は悪なのか…実際の事件を題材にしつつ、フィクションらしい爽快感もあふれる展開に夢中になります!

第6位:「元カレは天才詐欺師〜38師機動隊〜」(75票)

6位は「元カレは天才詐欺師〜38師機動隊〜」!

  • コメディタッチでおもしろい。結末がよい
  • マ・ドンソクが大好きだから!
  • クオリティが最高

韓国で2016年放送の「元カレは天才詐欺師〜38師機動隊〜」!作中ではソ・イングク演じる天才詐欺師が、スヨン(少女時代)、マ・ドンソク演じる税金徴収員とタッグを組み、脱税者たちを懲らしめていきます。社会派でありながらロマンス要素もあり、コメディシーンも豊富な見応え抜群の作品です!

第7位:「アゲイン・マイ・ライフ ~巨悪に挑む検事~」(73票)

7位は「アゲイン・マイ・ライフ ~巨悪に挑む検事~」!

  • 今見ているが、とても面白い!
  • テーマが壮大で面白かった
  • スカッとしました!

2022年に韓国で放送された「アゲイン・マイ・ライフ ~巨悪に挑む検事~」!正義感あふれる熱血検事が、権力者の不正を暴くために奮闘するアクション復讐劇です。イ・ジュンギがスタントなしで挑んだアクションシーンと、主人公が過去へとタイムリープするファンタジー要素が世界観を壮大に彩ります!

第8位:「キム課長とソ理事 ~Bravo! Your Life~」(71票)

8位は「キム課長とソ理事 ~Bravo! Your Life~」!

  • 痛快!
  • 笑えてスカッとして最高
  • ストーリーが良くて大好きなドラマ

「キム課長とソ理事 ~Bravo! Your Life~」は、2017年に韓国で放送されたオフィスコメディです!ナムグン・ミン演じる“ピンハネ”の達人と、ジュノ(2PM)演じる冷徹な元検事。正反対な2人が巨大企業の汚職を前に意気投合していく様子には、スカッとしながら感動もありますよ!

第9位:「プレーヤー~華麗なる天才詐欺師~」(69票)

9位は「プレーヤー~華麗なる天才詐欺師~」!

  • 文字通りスカっとします
  • ソン・スンホンがはまり役!
  • 笑えて爽快だった

2018年放送の「プレーヤー~華麗なる天才詐欺師~」は、ソン・スンホンが主演を務めるアクション作品です!作中では、天才詐欺師のもとに集まった男女が検事と協力し、犯罪組織から資金を回収する“犯罪収益完璧回収チーム”を結成。手に汗握る華麗な展開に釘付けになります!

第10位:「わずか1000ウォンの弁護士」(60票)

10位は「わずか1000ウォンの弁護士」!

  • こんな弁護士がいてくれたらな~と思うほどの良いキャラクター。素晴らしいドラマです
  • ナムグン・ミン、いい役だった
  • 大好きなドラマです。感動するし笑えるし、最高

ナムグン・ミンが主演し、韓国では2022年に放送された「わずか1000ウォンの弁護士」!作中ではタイトル通り、たった1000ウォン(約100円)の報酬金だけで依頼を受ける敏腕弁護士が、無実の市民を守るため戦います。変わり者のように見えて人一倍情に厚い主人公の魅力に、心奪われますよ!

結末にスカッとする面白い「韓国ドラマ」ランキングベスト10

以上、全年代の女性1,696名が選んだ<結末にスカッとする面白い「韓国ドラマ」ランキング>でした。

編集者:HNM
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:全年代の女性1,696名
調査日:2024年12月21日

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!
目次