さまざまな願いや思いが込められている大切な「名前」。赤ちゃんの名付け(命名)では、響きのかっこよさや漢字の意味、文字数や画数で選ぶことも。時代によって人気の名前も変わってくるようで、「イケメン」「モテる」「センスがいい」「クール」など名前から受けるイメージを重視する方も多いようです。そこで今回は「男の子のかっこいい名前ランキング」をご紹介します。どんな名前も素敵ですが、特に「かっこいい」イメージがある名前を調査しました!
男の子のかっこいい名前ランキング2025年最新版
TOP20一覧
TOP20一覧
- 1位蓮(れん) (132票)
- 2位流星(りゅうせい) (126票)
- 3位大和(やまと・なごみ・ひろと など) (108票)
- 4位蒼(あおい・そう・あお・そら など) (105票)
- 5位湊(みなと・そう・かなた など) (103票)
- 6位颯斗(はやと) (101票)
- 7位凪(なぎ・なぎさ など) (97票)
- 8位翔(しょう) (96票)
- 9位隼人(はやと) (95票)
- 10位碧(あお・あおい など) (94票)
- 11位大翔(ひろと・たいが・やまと など) (85票)
- 12位大雅(たいが) (83票)
- 13位颯(そう・はやて など) (82票)
- 14位樹(いつき・たつき など) (80票)
- 15位陽翔(はると・ひなた・ひろと など) (79票)
- 16位翼(つばさ) (78票)
- 17位岳(がく) (77票)
- 18位伊織(いおり) (76票)
- 19位楓(かえで) (74票)
- 20位北斗(ほくと) (73票)
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<男の子のかっこいい名前ランキング2025年最新版>のアンケート結果を集計。※有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)3,169名/調査日:2024年7月6日
目次
第1位:蓮(れん)(132票)
- 年齢関係なくかっこいいと思うから
- 今のはやりでもあるし、それでいて古くならないし、かっこいい
- 目黒蓮さんとか、かっこいいイメージがある
美しくてかっこいい素敵な名前!1位は蓮(れん)!
響きが上品で美しい「蓮(れん)」。夏になると花を咲かせるハス科の多年草を意味する漢字で、蓮(はす)の花言葉は「清らかな心」。Snow Manの目黒蓮さんのように、落ち着いたかっこよさをイメージさせる名前ですよね。花言葉のように、「清らかな心を持った人になってほしい」という願いが込められることも!
第2位:流星(りゅうせい)(126票)
- 響きもいいしスマート
- 漢字のかっこよさは抜群だし、”りゅうせい”という響きもいい
- 横浜流星さんや大西流星さんなどかっこいい人にピッタリの名前だから
輝きを放つかっこいい名前!2位は流星(りゅうせい)!
流れ星を連想させるかっこいい名前の「流星(りゅうせい)」。俳優の横浜流星さんやWEST.の藤井流星さん、なにわ男子の大西流星さんのように、キラキラ輝く美しさを放つイメージがありますよね。横浜さんの名前には「何か自信を持って輝いて欲しい」という願いが込められているそうですよ!
第3位:大和(やまと・なごみ・ひろと など)(108票)
- 雄々しい感じが良い
- 『和』という漢字が良いし、おおらかさがあって好き
- 息子の名前なので!
日本らしいかっこよさ!3位は大和(やまと・なごみ・ひろと など)!
「おおきい」「すぐれた」「りっぱな」などの意味を持つ“大”と、「おだやか」「争いをおさめる」などの意味を持つ“和”を組み合わせた「大和」。名前では、「やまと」「なごみ」「ひろと」などの読み方があります。日本らしいかっこよさがあり、器が大きくて誠実なイメージがありますよね!
第4位:蒼(あおい・そう・あお・そら など)(105票)
- さわやかな感じで、かっこいいので
- この名前の男の子って髪の毛がサラサラでスポーツ万能なイメージがある
- すがすがしい感じがするので
爽やかで力強いイメージ!4位は蒼(あおい・そう・あお・そら など)!
「草のあおい色」や「草木が茂る」などの意味を持つ「蒼」。名前では、「あおい」「そう」「あお」「そら」などの読み方で使われています。「草木が育つようにまっすぐ育ってほしい」「のびのび育ってほしい」などの願いを込める人も多いのでは?読み方から海や空のイメージもあり、爽やかさや力強さを感じさせますね!
第5位:湊(みなと・そう・かなた など)(103票)
- 最近流行っている名前だし、名前だけでかっこ良さそうなイメージがあるから
- 一番かっこいいと思う
- 孫の名前です
響きが爽やかでかっこいい!5位は湊(みなと・そう・かなた など)!
「あつまる」「ふなつきば」などの意味を持つ「湊」。名前では、「みなと」「そう」「かなた」などと読むことが多いです。多くの人や物が集まり、活気にあふれているイメージから、人を惹きつける魅力を持った人を連想させますよね。「社交的な人になるように」「多くの出会いに恵まれるように」などの願いが込められていそう!
第6位:颯斗(はやと)(101票)
- かっこいいねえ
- 颯爽としていて爽やかだから
- キラキラ輝いてそう
爽やかでたくましさのある名前!6位は颯斗(はやと)!
「風の吹くさま」「きよらかなさま」「疾風」などの意味を持つ“颯”の漢字を使った「颯斗(はやと)」。響きもかっこよく、風のようにすっきりとした爽やかさを感じさせる素敵な名前ですよね。風の勢いを感じさせることから、たくましいイメージを与えることも!
第7位:凪(なぎ・なぎさ など)(97票)
- 素敵な名前ですね
- 穏やかな優しい感じが良い
- 器が大きそう
柔らかくてかっこいい名前!7位は凪(なぎ・なぎさ など)!
男女問わずよく使われる、「凪(なぎ・なぎさ)」は「風がやんで、波がおだやかになること」を意味する漢字で、穏やかさや落ち着いているイメージを与える名前です。柔らかなかっこよさがありますよね。「波風の立たない一生を送ってほしい」「穏やかに過ごしてほしい」などの願いが込められることが多いようです!
第8位:翔(しょう)(96票)
- 羽ばたく感じで夢を叶えられそうな名前、一文字なところもカッコいいと思います
- 字面も良いし!呼び易く響きが良いと思い選びました
- 子どもが書きやすくて意味がちゃんとある
自由に可能性を広げていくようなイメージ!8位は翔(しょう)!
「翔」の漢字は「羽を広げて飛ぶ」「空高く飛ぶ」などの意味を持ち、ポジティブな印象を与えますよね。「自由に羽ばたいてほしい」「自由にのびのび育ってほしい」という願いを込めて名付ける人も多いのではないでしょうか。前向きで、可能性や魅力をどんどん高めていくイメージ!
第9位:隼人(はやと)(95票)
- 強そうな感じがする
- スポーツ選手に居そうなかっこいい名前
- 音感も良い
たくましいイメージがある!9位は隼人(はやと)!
「隼人(はやと)」は、響きから運動神経が良さそうなイメージがありますよね。「隼」は、「はやぶさ」や「勇猛な人のたとえ」などの意味があり、たくましいかっこよさを感じさせます。数多くの作品で活躍する俳優の市原隼人さんのように、凛々しくてクールな印象も!
第10位:碧(あお・あおい など)(94票)
- 呼びやすいし漢字も凝ってて良いと思う
- 女の子でも素敵。ジェンダーレスな感じが良い
- サッカーの田中碧選手もカッコいいから
爽やかなかっこよさ!10位は碧(あお・あおい など)!
「あお色の美しい石」「青緑」「濃い青色」などの意味を持つ「碧」。名前としては「あお」や「あおい」と読むことが多いです。漢字一文字なのがかっこよくて、美しく澄んだイメージを与える素敵な名前ですよね。サッカー選手の田中碧さんも爽やかなイメージで、“生まれたときの空の青さ”が名前の由来だそうですよ!
第11位:大翔(ひろと・たいが・やまと など)(85票)
11位は大翔(ひろと・たいが・やまと など)!
- 大空をはばたくように広く世界で活躍してほしいという思いがこもっていそう
- 単純にかっこいいから
- 漢字がいいですねえ
第12位:大雅(たいが)(83票)
12位は大雅(たいが)!
- 読みやすいし、読みの響きも良く、また文字の意味も良い
- 男っぽさもあって良い
- 年齢問わず良い感じ。古風
第13位:颯(そう・はやて など)(82票)
13位は颯(そう・はやて など)!
- 颯くん、響きもかっこいい!
- さわやかでかっこいいです
- こんな名前が良かったな~
第14位:樹(いつき・たつき など)(80票)
14位は樹(いつき・たつき など)!
- 一文字が好き
- 漢字一文字で三文字になる名前が好き。しっかりとしたイメージが好きなので選んだ
- 理知的なイメージ
第15位:陽翔(はると・ひなた・ひろと など)(79票)
15位は陽翔(はると・ひなた・ひろと など)!
- 『と』で終わる響きがいいから
- 今風の名前でいいですね
- 読み方もカッコよい。前向きな感じ
第16位:翼(つばさ)(78票)
16位は翼(つばさ)!
- 意味、読み方もはっきりわかっていい。大空を飛ぶ力を蓄えて自由に飛んでほしいという願いを込めて、息子につけたい名前だ
- 未来に向かって羽ばたくイメージだから
- 昔から好きな名前
第17位:岳(がく)(77票)
17位は岳(がく)!
- 山を思い浮かべるから好きだね
- しっかりした人になりそう
- 一番かっこいい
第18位:伊織(いおり)(76票)
18位は伊織(いおり)!
- 武士みたいでかっこいいから
- 由緒ありそう
- 響きもいいですね
第19位:楓(かえで)(74票)
19位は楓(かえで)!
- つけたい名前のひとつだった。素敵ですよね
- さり気ないかっこよさ
- さわやかな名前である
第20位:北斗(ほくと)(73票)
20位は北斗(ほくと)!
- 骨太でありながら、爽やかな感じもある
- 健康的な名前と感じるのでいいかなと思います
- 強くてカッコいい!
男の子のかっこいい名前ランキング2025年最新版TOP20!
幅広い世代から「かっこいい」と思われること間違いなしの素敵な名前が揃いました!爽やかさやたくましさなどを連想させるような、ポジティブなイメージを持つ漢字を使った名前が多くランクインしましたね!
以上、10~40代の男女(性別回答しないを含む)3,169名が選んだ<男の子のかっこいい名前ランキング<60選>2025年最新版>でした。
男の子のかっこいい名前ランキング、21位~40位はこちら!
第21位 | 陸(りく) | 72票 ※同率 |
---|---|---|
第21位 | 佑(たすく) | 72票 ※同率 |
第21位 | 理人(りと・りひと など) | 72票 ※同率 |
第21位 | 颯真(そうま・ふうま など) | 72票 ※同率 |
第25位 | 廉(れん) | 71票 |
第26位 | 怜(れい・れん など) | 70票 |
第27位 | 奏多(かなた・そうた など) | 69票 ※同率 |
第27位 | 陽向(ひなた・ひゅうが など) | 69票 ※同率 |
第29位 | 仁(じん) | 67票 |
第30位 | 律(りつ) | 66票 ※同率 |
第30位 | 朝陽(あさひ) | 66票 ※同率 |
第32位 | 悠真(ゆうま・はるま など) | 63票 |
第33位 | 結翔(ゆいと・ゆうと など) | 62票 |
第34位 | 晴人(はると) | 61票 |
第35位 | 亮(りょう) | 59票 |
第36位 | 優(ゆう) | 56票 |
第37位 | 海人(かいと) | 54票 ※同率 |
第37位 | 新(あらた) | 54票 ※同率 |
第39位 | 遥(はるか) | 53票 |
第40位 | 綾人(あやと) | 50票 |
まだまだある!かっこいい名前一覧
あおと:碧斗、碧仁、蒼人、葵斗など |
いぶき:伊吹、一颯、伊吹希など |
けんと:健人、賢斗、賢人、謙杜、絢斗など |
こうき:光輝、幸輝、洸樹、光希、昂生など |
こうせい:晃成、航生、煌世、光星など |
さくや:朔也、朔弥、咲弥、咲陽など |
しょうま:翔真、匠真、将馬など |
そうすけ:蒼介、颯介、湊介、颯亮、奏介など |
そうま:颯真、蒼真、爽真、蒼馬など |
たくみ:匠、拓海、巧、匠海、拓実など |
はるき:悠希、陽葵、悠生、晴紀、陽貴など |
まひろ:真尋、真宙、万尋など |
みずき:瑞樹、瑞季、瑞生、水希など |
ゆうき:悠生、悠貴、悠希、優希、祐希など |
ゆうせい:悠生、悠晴、裕晴など |
ゆうひ:結陽、悠陽、夕陽、佑飛など |
ゆうり:悠李、悠理、侑李、など |
りょうま:凌真、涼真、稜馬、諒眞など |
るい:琉生、類、塁、留依など |
れお:怜央、蓮央、蓮大、怜桜など |
編集者:うみまる@
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)3,169名
調査日:2024年7月6日
有効回答者数:10~40代の男女(性別回答しないを含む)3,169名
調査日:2024年7月6日