ジェンダーレスな名前 人気ランキング<50選>【男の子&女の子の中性的な名前】

ジェンダーレスな名前 人気ランキング<50選>【男の子&女の子の中性的な名前】

性別を選ばずに使える「ジェンダーレスネーム」。中性的な響きにすることで、「性別にとらわれず、自由な生き方をしてほしい」という願いが込められることも!性別が判明する前から名前を決められるのも魅力ですよね。そこで今回は、「ジェンダーレスな名前 人気ランキング」をご紹介します!

ジェンダーレスな名前 人気ランキング【男の子&女の子の中性的な名前】
TOP20一覧
  • 1位あおい(葵/蒼/碧など) (198票)
  • 2位しおん(紫苑/詩音/志音など) (160票)
  • 3位あすか(飛鳥/阿須加など) (143票)
  • 4位はるか(遥/悠など) (133票)
  • 5位ひかる(光/晃/輝など) (132票)
  • 6位いおり(伊織/衣織など) (131票)
  • 7位ゆうき(優希/悠貴など) (128票)
  • 8位そら(空/天/蒼空など) (123票)
  • 9位ひなた(陽向/陽太/陽葵など) (122票)※同率
  • 9位ちひろ(千尋/千紘/智洋など) (122票)※同率
  • 11位みずき/みづき(瑞樹/美月/深希など) (118票)
  • 12位ゆずき/ゆづき(柚希/優月/祐月など) (115票)
  • 13位あさひ(朝陽/朝日/朝輝など) (112票)
  • 14位つばさ(翼/空翔など) (111票)
  • 15位せな(瀬那/瀬奈/世那など) (105票)
  • 16位るい(塁/瑠唯/琉生など) (102票)
  • 17位りょう(涼/稜など) (101票)
  • 18位りん(凛/鈴など) (100票)
  • 19位はる(陽/晴/春瑠など) (98票)
  • 20位れい(麗/怜/礼など) (97票)

ランキングの集計方法

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<ジェンダーレスな名前 人気ランキング【男の子&女の子の中性的な名前】>のアンケート結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)4,733名/調査日:2025年5月13日
目次

第1位:あおい(葵/蒼/碧など)(198票)



  • きれいでいい名前!

  • 男女関係なく、どちらでも素敵

  • 感じがいいです

爽やかさと力強さを感じさせるジェンダーレスネーム!1位は あおい(葵/蒼/碧など)!


男の子・女の子ともに人気が高いジェンダーレスネーム「あおい」。青い海や空の爽やかさ、広大さ、太陽に向かってまっすぐ伸びる葵の力強さや華やかさを感じさせますよね。芸能界では、女優の宮﨑あおいさんや森川葵さん、俳優の中村蒼さんが有名!漢字一文字での名付けが人気なのだとか!

■「あおい」と読む名前の例
・葵
・蒼
・碧
・翠
・碧海
・蒼生
・愛生
・青以
・愛央衣
・碧妃

第2位:しおん(紫苑/詩音/志音など)(160票)



  • 響きが素敵

  • 音の響きが古風で知的な感じがする

  • 音の響きと、漢字のはめ方で、ニュアンスが変わるので良いと思う

古風な美しさを感じさせる中性的な名前!2位は しおん(紫苑/詩音/志音など)!


古くから日本で愛されてきた花の「紫苑」を連想させ、品のある華やかさや、古風な美しさを感じさせるジェンダーレスネーム。「ん」で終わる名前は、柔らかく可愛らしい印象を与えますよね。組み合わせる漢字も豊富で、名前に込めたい願いにピッタリの漢字を探せるはず!

■「しおん」と読む名前の例
・紫苑
・詩音
・志音
・紫音
・汐音
・獅恩
・志苑
・柊恩
・史苑
・汐恩

第3位:あすか(飛鳥/阿須加など)(143票)



  • 古風な感じもあり、現代では中性的でいい名前

  • 素敵です

  • 日本らしい名前だから

爽やかで前向きな印象を与える!3位は あすか(飛鳥/阿須加など)!


爽やかな響きが魅力のジェンダーレスネーム「あすか」。芸能界では、俳優の工藤阿須加さんや、元乃木坂46の齋藤飛鳥さんが有名ですね。「あす」の読みから、「明るい未来」などの前向きなイメージを与えます。また、歴史を連想させることから、日本的な美しさも感じさせますね!

■「あすか」と読む名前の例
・飛鳥
・阿須加
・明日香
・明日花
・亜須香
・明佳
・飛翔
・明華
・明日翔
・亜寿佳

第4位:はるか(遥/悠など)(133票)



  • 美しく優しいイメージ

  • 語感がいい!

  • 品があって理想的

品のある美しさを感じさせる!4位は はるか(遥/悠など)!


中性的な名前の「はるか」は、品のある優しい響きで、美しさを感じさせます。女優の福原遥さんも透明感のある美しさですよね♡「遥か彼方」の言葉から広大さが連想され、「可能性を広げてほしい」「世界で活躍できる子に育ってほしい」などの願いが込められることも!

■「はるか」と読む名前の例
・遥
・悠
・遼
・遥香
・春香
・晴夏
・春歌
・晴佳
・遥翔
・陽翔

第5位:ひかる(光/晃/輝など)(132票)



  • かっこいい響きだから

  • 人生が輝きそうで素敵です

  • 『ひかり』もいいね!

柔らかさと力強さを併せ持つ響き!5位は ひかる(光/晃/輝など)!


Hey! Say! JUMPの八乙女光さんや、女優の髙橋ひかるさんなど、芸能人にも多いジェンダーレスネーム。柔らかさと力強さを併せ持つ響きで、「光」のイメージから「明るい人」「活発な人」などの印象を与えそう!「光り輝く人生になるように」「光を放つ存在になりますように」などの願いを込めるのもいいですね!

■「ひかる」と読む名前の例
・光
・晃
・輝
・燿
・照
・洸
・星
・光流
・光瑠
・星瑠

第6位:いおり(伊織/衣織など)(131票)



  • 響きが好き~

  • 男の子でも女の子にもしっくりくるから

  • おお、良いね

優しい響きが素敵!6位は いおり(伊織/衣織など)!


優しく古風な美しさを感じさせる響きが魅力の「いおり」。特に男の子に多い名前で、よく使われる「伊織」は、もともと武士が名乗っていた名前なんだとか。今ではジェンダーレスネームとして人気で、「みんなに優しく強い子に育ってほしい」という願いを込めるのも素敵ですよね!

■「いおり」と読む名前の例
・伊織
・衣織
・依織
・唯織
・一織
・彩織
・李織
・衣緒理
・伊央里
・衣生梨

第7位:ゆうき(優希/悠貴など)(128票)



  • いい名前だなあ

  • 強く生きていけそう

  • 実際、男女問わず多い名前

漢字のバリエーションも豊富!7位は ゆうき(優希/悠貴など)!


ジェンダーレスな名前の「ゆうき」は、「勇気」を連想させ、響きが柔らかいので優しさと力強さを併せ持った印象を与えますよね。組み合わせる漢字のバリエーションが豊富で、“芯の強いかっこよさ”や、“穏やかな可愛さ”などイメージに合わせて選びやすい!

■「ゆうき」と読む名前の例
・優希
・悠貴
・有紀
・勇輝
・優樹
・裕基
・優紀
・祐樹
・友樹
・優姫

第8位:そら(空/天/蒼空など)(123票)



  • 大きな広がりと強さを感じるから

  • 清々しい!

  • こころが広い子に育ちそう

爽やかな印象を与える中性的な名前!8位は そら(空/天/蒼空など)!


青く爽やかな「空」を連想させる、中性的な名前の「そら」。広々としたイメージから、「空のように心の広い子に育ってほしい」「自由に生きてほしい」などの願いを込めるのもいいですね!漢字一文字だとシンプルな美しさが際立ち、漢字二文字にすると今どきっぽいおしゃれさが増す!

■「そら」と読む名前の例
・空
・天
・蒼空
・青空
・颯来
・想来
・蒼大
・空良
・爽空
・蒼楽

第9位:ひなた(陽向/陽太/陽葵など)(122票)※同率



  • 明るくて爽やかな名前

  • どっちでもしっくりくる!

  • 明るい子になりそう

太陽のような明るさを感じさせる!同率9位は ひなた(陽向/陽太/陽葵など)!


日光が当たっている場所を意味する「日向」を連想させ、明るく元気なイメージを与えるジェンダーレスネーム「ひなた」。親しみやすい名前で、心のあたたかさを感じさせる響きが魅力的ですよね。「太陽のように明るい子に育ってほしい」と願いを込める人も多いはず!

■「ひなた」と読む名前の例
・陽向
・陽太
・陽葵
・陽詩
・陽咲
・日向
・日咲
・日奈多
・陽菜多
・妃菜汰

第9位:ちひろ(千尋/千紘/智洋など)(122票)※同率



  • 昔からある名前だけど、古さを感じない現代的な響きが良い

  • 男女問わず、『ちひろ』という名前の友達がいます

  • かっこいいから

柔らかな響きのジェンダーレスネーム!同率9位は ちひろ(千尋/千紘/智洋など)!


人気ジブリ作品「千と千尋の神隠し」にも登場し、女の子の名前のイメージが強いかもしれませんが、男の子の名前にもよく使われているジェンダーレスネーム。可憐さや、知性的なかっこよさを感じさせる響きですよね!よく使われる「千」は、数が多いことを意味し、「実りの多い人生を歩めるように」などの願いが込められることも!

■「ちひろ」と読む名前の例
・千尋
・千紘
・智洋
・智広
・千裕
・千弘
・千優
・知優
・千絢
・智裕



第11位:みずき/みづき(瑞樹/美月/深希など)(118票)



  • 違和感もなくかっこいいから

  • 男女どちらも似合うから

  • 響きが好きなので

男の子でも、女の子でもよく使われているジェンダーレスネーム「みずき/みづき」。名前の響きから、清涼感あふれる美しさやフレッシュな爽やかさを感じさせます。「人に潤いを与えられる人になってほしい」「輝く人生になるように」などの願いを込めるのもいいですね!

■「みずき/みづき」と読む名前の例
・瑞樹
・美月
・深希
・瑞生
・光月



第12位:ゆずき/ゆづき(柚希/優月/祐月など)(115票)



  • かっこいいから

  • 月の字がいいね!

  • 男の子にも女の子にも素敵だ

優しく柔らかな響きで、中性的な印象を与える「ゆずき/ゆづき」。柑橘類の「柚木」や、夜に光り輝く「月」を連想させ、すっきりとした爽やかさや幻想的な美しさを感じさせます!「月」を取り入れた名前は、「ルナネーム」と呼ばれているそうですよ。

■「ゆずき/ゆづき」と読む名前の例
・柚希
・優月
・祐月
・柚樹
・結月



第13位:あさひ(朝陽/朝日/朝輝など)(112票)



  • あさひは響きが良い!

  • 明るく輝くイメージ

  • 爽やかで今っぽい

響きが柔らかく、朝に昇る太陽を連想させるジェンダーレスネーム「あさひ」。元気で力強く、明るくキラキラとしたイメージを与えますよね。「太陽のようにみんなを明るく照らす人になってほしい」「元気で健康な子になるように」といった願いを込める人も多そう!

■「あさひ」と読む名前の例
・朝陽
・朝日
・朝輝
・旭
・明咲陽



第14位:つばさ(翼/空翔など)(111票)



  • 羽ばたいてほしい!

  • 呼びやすいしかっこいいです

  • 男性だと、漫画の『キャプテン翼』、女性だと『本田翼』さんのイメージが強い

「つばさ」は、女の子でも男の子でもかっこいい印象を与える中性的な名前ですよね。芸能人だと女優でモデルの本田翼さんを思い浮かべる人が多いはず。軽やかで爽やかなイメージがあり、「明るい未来に羽ばたいてほしい」などの願いを込めるのもいいですね!

■「つばさ」と読む名前の例
・翼
・空翔
・飛翔
・天翼
・椿咲



第15位:せな(瀬那/瀬奈/世那など)(105票)



  • 女の子なら可愛さが出るし、男の子ならかっこよさが出る!

  • いい響きだな

  • せなちゃん、せなくん、どっちもピッタリ!

「せな」は海外でも馴染みやすい名前で、男の子でも女の子でも似合いますよね。清々しく、柔らかな印象を与える響きで、組み合わせる漢字のバリエーションも豊富!漢字によって、古風な美しさにも、今どきっぽいおしゃれでスタイリッシュな名前にもできますね!

■「せな」と読む名前の例
・瀬那
・瀬奈
・世那
・星奈
・聖奈



第16位:るい(塁/瑠唯/琉生など)(102票)



  • るい、という響きがいい

  • ジェンダーレスだし、海外でも通用しそう

  • 琉生、良いね!

響きが美しく、ジェンダーレスでおしゃれなイメージの「るい」。海外でも通用する名前なので、「グローバルネームにしたい」というときにもピッタリですね!漢字二文字だと、より今どきっぽい魅力がアップ。よく使われる「琉」は宝石を意味し、「宝のような存在になってほしい」などの思いが込められることも!

■「るい」と読む名前の例
・塁
・瑠唯
・琉生
・琉衣
・瑠偉



第17位:りょう(涼/稜など)(101票)



  • 清々しくて男女問わずピッタリな名前だと思う

  • かっこいい名前!

  • 響きもいいし、一文字に憧れる

響きがクールで、“清涼感”を連想させるジェンダーレスな名前「りょう」。俳優の吉沢亮さんや成田凌さん、女優のりょうさんなど芸能人でも多い素敵な名前で、親しみやすく覚えやすいのも魅力。漢字一文字だと誠実そうでかっこよく、ひらがなだと柔らかい印象を与えます!

■「りょう」と読む名前の例
・涼
・稜
・亮
・諒
・凌



第18位:りん(凛/鈴など)(100票)



  • 響きがいい!

  • かっこよくて品がある感じ

  • 中性的な響きだから

特に女の子の名前で人気があるジェンダーレスな名前「りん」。態度や容姿などが引き締まっている様子を表す「凛とした」という言葉から、「芯が強い人」「しっかりしている人」などのイメージを与えます。キリっとしたかっこよさがあり、鈴の音の上品な美しさも感じますね!

■「りん」と読む名前の例
・凛
・鈴
・倫
・臨
・琳



第19位:はる(陽/晴/春瑠など)(98票)



  • とてもいい名前だと思うから

  • 広がりを感じる!

  • 男女関係なくつけられる名前だと思う

響きが柔らかく、春の暖かさを連想させるジェンダーレスな名前「はる」。どの漢字を使っても、「優しそうな人」「明るい人」などのポジティブなイメージを与えられそう!男の子・女の子ともに人気の「陽」は、太陽や日向などを意味し、「太陽のように明るい子に育ってほしい」などの願いが込められることも。

■「はる」と読む名前の例
・陽
・晴
・華
・春瑠
・羽琉



第20位:れい(麗/怜/礼など)(97票)



  • レイちゃん、レイくん、いいですね

  • 清涼感がある

  • 孫(男の子)の名前です

中性的な名前の「れい」は、涼やかで凛とした雰囲気を感じさせます。響きが美しく、漢字一文字で表せるので、かっこいい印象も与えますよね。例えば、「礼」なら「礼儀正しい人になるように」、「麗」なら「美しい人になりますように」などの願いが込められます!

■「れい」と読む名前の例
・麗
・怜
・礼
・玲
・零

ジェンダーレスな名前 人気ランキング【男の子&女の子の中性的な名前】TOP20!

性別にとらわれないジェンダーレスネームは、響きが柔らかく美しいものが多いですね!組み合わせる漢字によって雰囲気が異なるので、前向きで願いに合わせた漢字を選ぶのがおすすめ。子どもの名付けに悩んだら、ぜひ今回のランキングを参考にしてみてください!
以上、10~50代の男女(性別回答しないを含む)4,733名が選んだ<ジェンダーレスな名前 人気ランキング【男の子&女の子の中性的な名前】>でした。

ジェンダーレスな名前 人気ランキング21位~30位はこちら!

21位あおば(青葉/葵葉/碧羽など)96票※同率
21位ゆう(優/由宇/優羽など)96票※同率
21位なぎ(凪/凪稀など)96票※同率
24位あお(蒼/碧/蒼空など)95票
25位けい(慧/圭/啓など)94票※同率
25位ゆうり(優里/悠莉/夕莉など)94票※同率
25位まひろ(真宙/真尋など)94票※同率
28位かえで(楓など)89票※同率
28位みつき(美月/光毅/充希など)89票※同率
30位つかさ(司など)86票

その他、こんなジェンダーレスな名前も人気!

かずき(和希/一生/香月など)
みなと(湊斗/美音など)
なつき(夏希/夏生など)
つむぎ(紬生/紬希など)
れお(怜央/玲緒など)
りお(理央/理緒など)
しゅう(柊/志優など)
りく(陸/凜久など)
りつ(律など)
ゆい(唯/悠衣など)
ちあき(千晶/千秋など)
すい(翠/澄依など)
じゅん(潤/純/淳など)
あきら(晶/聖など)
はるき(陽葵/春輝など)
りと(里都/李斗/理人など)
こう(光/幸/航など)
うた(吟/詩など)
とあ(斗亜/十会など)
あき(明生/亜希など)

編集者:うみまる@
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)4,733名
調査日:2025年5月13日

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ランキングー!編集部は、最大約1万人の投票データをもとに、“今知りたい”をお届けするランキングメディアの制作チームです。俳優・女優・アニメ・映画・韓国芸能・雑学・地域ネタまで、全国の投票者から寄せられた声と独自の視点をもとに、毎日コンテンツをお届けしています。

目次