瀬尾久仁&加藤真一郎ピアノデュオ(せおくにあんどかとうしんいちろうぴあのでゅお)

瀬尾久仁&加藤真一郎ピアノデュオ の写真
職種 音楽
瀬尾久仁&加藤真一郎ピアノデュオ の写真
+プロフィールをもっと見る
グループメンバー名
公式サイト、公式SNS

ピアノデュオ 瀬尾久仁&加藤真一郎 公式サイト

所属事務所公式プロフィール

プロフィール桐朋学園大学ピアノ科に学ぶ瀬尾久仁と、作曲科に学ぶ加藤真一郎が在学中の1998年にピアノデュオを結成。2005年、ドイツに留学。ロストック音楽大学大学院ピアノデュオ科、ミュンヘン音楽大学マイスター課程ピアノデュオ科を修了。2008年、ピアノデュオとして初めて文化庁新進芸術家海外留学制度研修員に選ばれ、アルフォンス・コンタルスキー教授のもとで一年間集中的に研鑽を積む。2005年に難関のマレイ・ドラノフ国際2台ピアノコンクール(ジュネーブ国際音楽コンクール世界連盟加盟)で第1位を受賞。日本人デュオ初の快挙を果たす。これまでに国際ピアノデュオコンクール(ポーランド)第1位及びショパン賞受賞のほか、日本・海外の主要コンクールで優れた成績を収める。国内、世界各地での演奏会の他、北ドイツ放送(NDR)、バイエルン放送(BR)、NHK-FM「ベストオブクラシック」、NHK「名曲探偵アマデウス」「クラシック倶楽部」「ららら♪クラシック」に出演。サントリー音楽財団(現・サントリー芸術財団)主催 サマーフェスティバルにおいて、沼尻竜典指揮、東京都交響楽団とともにエトヴェシュ「2台ピアノとオーケストラのための協奏曲」を日本初演。2010年には国際交流基金の助成を受け、アメリカ・カリフォルニアにて邦人作品の紹介とピアノデュオ・マスタークラスを、マレイ・ドラノフ2台ピアノ財団より招待されマイアミにてリサイタル、桐朋学園大学特別招聘講師としてピアノデュオ講座を行った。2011年には文化庁主催公演においてプーランク「2台のピアノとオーケストラのための協奏曲」を円光寺雅彦指揮、東京フィルハーモニー交響楽団と共演。2012年にも井上道義指揮による京都市交響楽団第560回定期演奏会で同作品のソリストをつとめた。2017年にはモーツァルト《2台ピアノのための協奏曲》を本名徹次指揮・京都フィルハーモニー室内合奏団と共演、FONTECレーベルより2台ピアノCDの発売が予定されている。2017年、「ピアノデュオ・リサイタル」シリーズは10年・10回目を迎える。ピアノデュオの芸術性を再認識させる演奏は高く評されており、また邦人作曲家への委嘱を積極的に行うことでピアノデュオの新たな可能性を探求している。これまでに野本由紀夫、藤井一興、ハンス=ペーター&フォルカー・ステンツル、ヤアラ・タール&アンドレアス・グロートホイゼン、アルフォンス・コンタルスキーの各氏に師事。瀬尾 久仁福岡県北九州市出身。4歳よりピアノを始める。桐朋女子高等学校音楽科(共学)を経て、桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。 同大学研究科修了。日本ピアノ教育連盟主催ピアノオーディション入選者演奏会、読売中部新人演奏会等に出演。これまでに、ピアノを中野洋子、市毛寛子、古郷満喜子、室内楽を斎木隆、安良岡章夫の各氏に師事。加藤 真一郎東京都出身。桐朋女子高等学校音楽科(共学)、桐朋学園大学音楽学部作曲専攻卒業。同大学研究科修了。大学卒業作品<オーケストラのためのキュクロシス>は2003年芥川作曲賞候補となり、新日本フィルハーモニー交響楽団により再演された。これまでに、作曲を安良岡章夫、ピアノを雨田のぶ子、永久保由香里の各氏に師事。国立音楽大学(ピアノ)、桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学(音楽理論、理論科ピアノ、室内楽実技)。
代表作

CD『Kuni Seo & Shinichiro Kato Piano Duo』(2017)

ライブ・コンサート『◆ウィズ・ミューズシリーズ◆第21回 瀬尾久仁&加藤真一郎 クリスマス・ピアノ連弾コンサート』(2021)