| 生年月日 | 1949/09/19 |
|---|---|
| 星座 | おとめ座 |
| 干支 | 丑年 |
| 血液型 | |
| 出身地 | 鳥取県 |
| サイズ |
+プロフィールをもっと見る
| 公式サイト、公式SNS | |
|---|---|
| プロフィール | 13歳からサックスを吹き始め、1966年より故阪口新氏に師事。東京芸術大学音楽学部器楽科、バークリー音楽大学卒業後、同大学にて教鞭をとる。ニューヨークでライオネル・ハンプトン楽団他、数多くの一流プレイヤーと共演し活躍後、1983年に日本デビュー。通算30枚以上のアルバムを発表している。雑誌への連載、自叙伝・教則本の出版、バイクチームの監督として国内外のレースに出場するとともに、文化教育にも力を注ぎ、「全日本高等学校選抜吹奏楽大会」で審査員をつとめ、“MALTA賞”が設立。2008年、大阪芸術大学の教授に着任し、音楽理論・アンサンブル等の教鞭をとり、後輩の育成、プロ・アマ問わない音楽発展に尽力するなど精力的な幅広い活動を繰り広げている。 |
| デビュー作 | アルバム『MALTA』 |
| 代表作 | アルバム『SPARKLING』(1987) アルバム『HIGH PRESSURE』(1988) アルバム『BRASS/MALTA With Siena Wind Orchestra』(2008) |
| 職種 | 音楽 |
| 好きな音楽 | JAZZ |
